2005年07月24日
地震ネタから宮崎ネタへ
やどろく の愛機G5のポータルサイトはhttp://apple.excite.co.jp/アップルコンピューター by exciteつまり初期設定のままなのだけれど、
今日のエキサイトニュースで「東京直撃地震に芸能界もドッキリ」というタイトルをクリックしたところ本文の下にある最近の関連するブログエントリに「宮崎フェニックスは今日も難しかった。 6月21日」というエキサイト社長、山村幸広氏のブログが紹介されていた。
「東京直撃地震に芸能界もドッキリ」とは何ら関係が無いように思えたし、6月21日って最近かぁ〜??
しかしそんな事は何ら問題ありません!
宮崎県都城市出身のやどろくはこの“宮崎”に反応してしまったのです。
宮崎フェニックスはこの場合ゴルフ場の事で山村氏が日本でプレーしたいコースベスト3にあげてくださっています、御贔屓ありがとうございます、県民を代表してお礼を申し上げます。(って、在住じゃないしゴルフもやらないのですが)
そしてプレー後、夜の食事の話題に及ぶ、鶏料理のお店に行かれたらしく、「ささみのサシミが旨いと思ったのは始めてであった。」、更に そして胡瓜がうまい。ゆずのモロミが塩辛くなくて、新鮮な胡瓜にぴったり。これだけで酒が飲める。酒はもちろん、焼酎「黒霧島」
いや〜、さすが exite社長! まさに僕の想うままの宮崎をずばり表現されていらっしゃいます。
こういうと宮崎出身の方でも反論される方が沢山いらっしゃると思いますが,それ故の僕の想うなのです。
霧島酒造は都城の企業、昔から地元で酒といえば霧島の事です、黒霧島は黒麹菌で仕込まれた割と新しい焼酎、赤霧島は一昨年より登場したと記憶にありますが紫芋を原料とした秋期限定の焼酎で(原料であるムラサキマサリの収穫量が限られている為)地元でも入手困難な焼酎です。
高校時代迄を霧島山を望む都城盆地で育ち、ささみ、砂肝のサシミを主食とし、胡瓜大好きな(今でも六本木ヒルズのお膝元、西麻布の仕事場のベランダで育てています)やどろくとしては、本当に嬉しいブログでした。
最後に宮崎は、「もも焼」「黒霧島」「フェニックス」と締めていらっしゃいますが、これこそが一般的な宮崎を表現されていると思います(そんなことないか?)
ちなみに歌舞伎町コマ劇場裏にあるみやこんじょでは疑似都城体験?をすることができます。
熱く語ってしまいましたが宮崎(都城)人は郷里への想いが人一倍強いと思います、
町田出身の妻がいつもあきれています(苦笑)。
今日のエキサイトニュースで「東京直撃地震に芸能界もドッキリ」というタイトルをクリックしたところ本文の下にある最近の関連するブログエントリに「宮崎フェニックスは今日も難しかった。 6月21日」というエキサイト社長、山村幸広氏のブログが紹介されていた。
「東京直撃地震に芸能界もドッキリ」とは何ら関係が無いように思えたし、6月21日って最近かぁ〜??
しかしそんな事は何ら問題ありません!
宮崎県都城市出身のやどろくはこの“宮崎”に反応してしまったのです。
宮崎フェニックスはこの場合ゴルフ場の事で山村氏が日本でプレーしたいコースベスト3にあげてくださっています、御贔屓ありがとうございます、県民を代表してお礼を申し上げます。(って、在住じゃないしゴルフもやらないのですが)
そしてプレー後、夜の食事の話題に及ぶ、鶏料理のお店に行かれたらしく、「ささみのサシミが旨いと思ったのは始めてであった。」、更に そして胡瓜がうまい。ゆずのモロミが塩辛くなくて、新鮮な胡瓜にぴったり。これだけで酒が飲める。酒はもちろん、焼酎「黒霧島」
いや〜、さすが exite社長! まさに僕の想うままの宮崎をずばり表現されていらっしゃいます。
こういうと宮崎出身の方でも反論される方が沢山いらっしゃると思いますが,それ故の僕の想うなのです。
霧島酒造は都城の企業、昔から地元で酒といえば霧島の事です、黒霧島は黒麹菌で仕込まれた割と新しい焼酎、赤霧島は一昨年より登場したと記憶にありますが紫芋を原料とした秋期限定の焼酎で(原料であるムラサキマサリの収穫量が限られている為)地元でも入手困難な焼酎です。
高校時代迄を霧島山を望む都城盆地で育ち、ささみ、砂肝のサシミを主食とし、胡瓜大好きな(今でも六本木ヒルズのお膝元、西麻布の仕事場のベランダで育てています)やどろくとしては、本当に嬉しいブログでした。
最後に宮崎は、「もも焼」「黒霧島」「フェニックス」と締めていらっしゃいますが、これこそが一般的な宮崎を表現されていると思います(そんなことないか?)
ちなみに歌舞伎町コマ劇場裏にあるみやこんじょでは疑似都城体験?をすることができます。
熱く語ってしまいましたが宮崎(都城)人は郷里への想いが人一倍強いと思います、
町田出身の妻がいつもあきれています(苦笑)。
Posted by yard-rock at 17:53│Comments(2)
│DIARY
この記事へのコメント
はじめまして。さつまやのユキチカです。あえて最新の記事よりもこのページにコメントさせていただきます。
やはり九州人は地元に対する思いはハンパないですよね。(笑)
僕は代々木上原店の『さつまおごじょ』に勤務しております。「やどろく」様でご予約いただければ、店長に内緒でなにかサービスさせていただきたいなと思う所存でございます。
余談ですがプレイスポットは町田だったりします(笑)。
やはり九州人は地元に対する思いはハンパないですよね。(笑)
僕は代々木上原店の『さつまおごじょ』に勤務しております。「やどろく」様でご予約いただければ、店長に内緒でなにかサービスさせていただきたいなと思う所存でございます。
余談ですがプレイスポットは町田だったりします(笑)。
Posted by ユキチカ at 2005年12月16日 05:19
Great work!
http://jnssfpsh.com/kvxa/vqdk.html | http://usfpnarp.com/dewj/ivlr.html
http://jnssfpsh.com/kvxa/vqdk.html | http://usfpnarp.com/dewj/ivlr.html
Posted by Paula at 2006年05月19日 04:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。