ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

アウトドア&フィッシング ナチュラム



QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年01月25日

FUJIKA Hi PET

うぐぐぅ〜
ロクに更新もしていないのに毎日大勢いらしてくださり
本当にありがとうございます、感謝!!

本日は昨年末に興味を覚え
購入しようとしたモノのご報告です。

FUJIKA Hi PETです。


小型の灯油ストーブです
巷ではアラジンがオサレで人気のようですが
この小型っぷりも奏してキャンパー達に
密かなブームを呼んでいるらしいのです。
(って去年♪パピ♪さんのBlogで知ったのです)

で、先述しましたように購入しようとしたのですが
メーカー品切れ、来年年明け頃には、と
言われていたのが実際半月程前に届いた
とゆう次第です。

多く輸出されている製品らしくパッケージは日本製
っぽくないこれまたオサレ〜な感じです。



おまけにチャッカマンが付いてきます。


で、半月程使用している訳ですが
(すみません、野外活動をしていないので屋内使用ですが)

非常にやわらかな暖かさです、
これまではファンヒーターを使用しており
熱風を送り込むといった方式でしたが
Hi PETはじわ〜っと、です。
天板にヤカンなど置けるので加湿器いらずです。

暖かくなる迄また暫く放置かもしれませんが
日々の諸々をmixi中です、
参加していらっしゃる方は「yard-rock」
で検索してみてください「やどろく」の由来も判ります  


Posted by yard-rock at 16:05Comments(2)GOODS

2006年01月11日

で、出た〜〜

インテルはいってるマック!!!

早々に出してきました、
プロセッサがIntelになるとこんなにも高速になるんですね
もしかして i Mac って POWER Macに対して下剋上しちまったか?

Intel POWER Macにも期待大です。

ソフトはこれまでのものが引き続き使えるそうですが果たして...


MacBook Pro(Intel)


iMac(intel)  


Posted by yard-rock at 21:19Comments(0)GOODS

2006年01月06日

あけましておめでとうございます

12月中頃に風邪を引いてしまい
回復と同時に年末年始の繁忙期に突入!
結果だいぶ放っといてしまいました。

本年の目標は富士山登頂です。

今年初のアウトドア用品は

UNIFLAME(ユニフレーム) ダッチ スクレイパー
UNIFLAME(ユニフレーム) ダッチ スクレイパー








思いっきり地味ですねぇ

これもこの季節な上に桁外れの極寒のせいでしょうか
それとも寄る年波のせいか、毎日アウトドア用の
インナーを着込んでいます。

まあサブタイトル通りしばらくはゆるーくやっていこうと思います。

ことよろデス  


Posted by yard-rock at 19:12Comments(0)DIARY