ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

アウトドア&フィッシング ナチュラム



QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月22日

そのまんま東妻泉

予約注文していた焼酎が届きました



まだ霧島があるんで呑んでいないけど楽しみ

一緒に頼んだ(LtoR
きろく 黒木本店(百年の孤独の蔵元
ないな 明石酒造(??
かねきょうかんろ 京屋酒造(そのまんま東妻泉の蔵元

...ちなみに地元でも出廻っていないきろく一升瓶が豊洲のビバホームに割と適正価格で置いてありました。
...ちなみに富ノ宝山と霧島のキープ価格は同じ¥8,000@赤から西麻布
貧乏性なのでつい好みでない宝山を頼んでしまいました   


Posted by yard-rock at 08:56Comments(0)GOURMET

2006年03月16日

速報:Oisix到着!!



【おためしセット】468-60_1

そのおためしセット の中身とは!?
とりあえず写真を撮りました、
お味の方は口に入り次第順次追加記入していきます



木次パスチャライズ牛乳(500ml)
島根県木次乳業が作るこだわり牛乳



桜たまご(6個)



爽やかな味わい はるか  : 愛媛県 生産者:白石 善輝さん他

最初見たときはレモンかな? って思うほどのカタチ、
柑橘好きとしては写真を撮り終えると同時に口にしましたが
そのお味は、爽やかで優しい甘味でした。

NHK連続ドラマ“風のハルカ”の影響からか大分産かな
と思いましたが対岸の愛媛産でした。

エヒメノ! ミカンハ! セカイ イ チ!!←判る人いるかなぁ〜
早速3袋追加注文出しました。


釜揚げしらす ツインパック


彩り豊か 有機栽培ベビーリーフ

お薦めに有ったように塩こしょうでソテーした
豚 バラスライスと一緒にいただきました。


ミニトマト(熊本県産)


きのこの定番 ぶなしめじ


豊かな自然の中で育った 小松菜(栃木県産)


栗 じゃがいも(インカのめざめ)

にんじん、ニンニク、タマネギ、丸鶏と共に
ダッチオーブンに放り込み放置プレイ
栗、とあるように身が黄色くほっくりと甘くておいしかったです、
2個しか入っていなかったのが残念!(お試しだからネ



にんじん(熊本県産)

やたら黒いにんじんだな、と思っていたのですが
泥を落とすと鮮やかな色が出現!
じゃがいも等と一緒にダッチでローストしましたが
凄く甘い!!
お菓子にも使えそう、あとジュースとかにも

サラダごぼう


黒豆納豆


館ヶ森高原豚 バラスライス(クール)

お薦めにあったように、塩こしょうのみでソテーしていただきましたが
非常にジューシー、ワインを呑みながらちょこっとのつもりでしたが
もちょっと、もちょっと、で結局全部平らげてしまいました。


カルダミリ バルサミコ酢

【おためしセット】468-60_1

にほんブログ村 アウトドアブログへ









ブログランキングくつろぐ




  


Posted by yard-rock at 16:56Comments(0)GOURMET

2005年11月26日

おせちブーム

世の中景気回復しておせちブームだってのは知ってるけれど
ここまで・・・とは

おせち (ワンちゃん用)【限定30個】
icon  


Posted by yard-rock at 02:34Comments(3)GOURMET

2005年11月25日

訳アリガニ

今も徹夜明けで(仮眠はとりましたが)仕事中なのですが、
妻から電話がありました。

「マルキタがはなまるにでてるよ!テレビ付けてみて」
興奮気味にそう言っています。
なんぢゃ??

以前に紹介した蟹のマルキタ北村水産が
TBSのはなまるマーケットで特集されていたのでした。

先月の生秋鮭、活本タラバガニに引き続き
今週の火曜日にもここからお取り寄せした
毛蟹、ボタンエビを味わったばかり。

TVではHPでもお馴染みの北村社長が出ずっぱりで
訳アリ 活本タラバガ二が大フィーチャーされていました。

今HPを再確認したところ
日経トレンディ12/4日号 買っていい通販「カニ」や
11/6 OAのフジテレビ 晴れたらイイねっ!
Let'sコミミ隊等でも紹介されているようです。




函館、北村水産


  


Posted by yard-rock at 09:16Comments(0)GOURMET

2005年11月15日

とらふぐ

昨日久しぶりの仲間と仕事をし
仕事終わりに目黒の彼の事務所近くのふぐ料理店でとらふぐ三昧をした。

最近、養殖技術の進歩のおかげでおいしいふぐを安価で食べられるようになった。

毎年この時期になると家族で家の近所の居酒屋かふぐ料理店に
てっちり、てっさ等ふぐを食べに行くのだけれど面子が違った今回、
雑炊までおいしくいただき恵比寿のバーへ、それでもって朝帰り、と それはいいんだけれど
また家族でも行きたいなーって思っているところでこれを発見!!



税、送料込み 2キロで1万円は安いっ!!




日曜日は友達の家でポトフパーティだったのだけれど来週はこれで
とらふぐ満腹パーティでもしょうか。


んーっと、でも ショウサイフグ 釣りに行くのも・・・・いいなぁ






にほんブログ村 アウトドアブログへ  


Posted by yard-rock at 19:12Comments(0)GOURMET