ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

アウトドア&フィッシング ナチュラム



QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月30日

GWを前に-2

休みぢゃないんだけど



気分だけでもウワーン

  
タグ :100スキ


Posted by yard-rock at 15:10Comments(0)SHOPPING

2008年04月23日

PANDA

WWF
1961年に「世界野生生物基金(World Wildlife Fund)」として設立されたWWF
1980年代に入り新しい目標を掲げ名称を「世界自然保護基金(World Wide Fund for Nature)」としました


パンダマークでおなじみのWWFですが最近そのマークを使った
トレーナー等をネット上のショップでみつけ購入、お気に入りになっています

そこで新たに見つけたのがWWF Japanの「PANDA SHOP」、オフィシャルのショップです

デジタルパンダTシャツ



裾にもパンダタグ



背ロゴ



タグはステッカーになっています









マメナジーTシャツ/シロクマ



CO2削減に一役買うTシャツ、このTシャツを買うと1000円が太陽光発電のために使われ、日本中にsolar powerが増えていきます



背ロゴ



マメナジーロゴ



なかなかオシャレ






洗浄成分が100%菜種油からできた純石けんタイプ、排水の生分解もスムーズでキャンプにも最適



「カワイイ!」パンダマーク入りのトイレットペーパー
これにはハイライトは要らんか(笑









その他にオリジナルのSIGGボトル、ボトルホルダ等もありますよ〜

パンダグッズ
おすすめです



こちらもおひとつよろしく〜ニコッ  


Posted by yard-rock at 09:07Comments(0)SHOPPING

2008年01月29日

USAメルトンCPO

連日の寒さで風邪をひいてしまいましたが本日から出張ウワーン
mont-bell のインナーダウンの上からMOUNTAIN EQUIPMENTのダウン
二重重ねでいってきま〜す

さて、街中ではこれで大丈夫なものの野外活動においては...
火の粉に強いアウターが必要となりますがイイモノ見つけました

今週のモノマガジンオンラインランキングで第4位になったUSAメルトンCPOジャケット




>アメリカ海軍で着用されていたシャツJKのディテールを継承し、ヘビーウエイト綾織りメルトン素材で仕立てたCPO。防風・防寒性に優れ、メインランドではアウトドアスポーツ用アウターとしても人気


今週の モノ・マガジン オンライン ランキングをお届けします。



今週の第1位はサンタフェ刺しゅうフェイクレイヤードポロ
が急上昇。

オフタイムをゆとりのある充足感で満たしてくれるデザインです。

第2位には常連中の常連、ALPHA ATTACKER B.D.U.が入ってきました。

頑強でもストレスを感じさせないコットンリップストップが寒さに強いのも人気要素。

第3位にはツイルワッシャーワイヤーネックシャツがランクイン。

バイオウォッシュ&ワッシャー加工でユーズド調に仕上げたワイヤーネックシャツです。

第4位は防寒性に優れたUSAメルトンCPOでした。

防風・防寒性に優れ、メインランドではアウトドアスポーツ用アウターとしても人気です。

第5位には、CITIZEN INDEPENDENT [WORLD TIME]が再浮上してきました。

「自由な価値観」というアイデンティティがファッションウォッチの中に根付いています。



お年玉特典実施中!

10,000円以上購入者の方に次回購入時送料無料クーポンをお付けします!
  


Posted by yard-rock at 12:53Comments(0)SHOPPING

2006年05月12日

超お買い得セット 急げ〜〜



ポチリとせずにはいられない!!

小川キャンパル 焚き火BOX DX3点セット
小川キャンパル 焚き火BOX DX3点セット


それぞれ大人気のこいつらがセットになって63パーセントオフ!!
数量限定!
急げ〜〜  


Posted by yard-rock at 14:51Comments(0)SHOPPING

2005年11月27日

当選!!

シーズンズランタンのコールマンクラブ会員
抽選販売でもなく、宝籤でもなく、

ナチュさんの抽選販売、
普段、ぶちっ!で終わるのに釣り上げちゃいました。



コールマン キャンプアックス
コールマン キャンプアックス







で、これも一緒に頼んでしまったんです。
さっき何やら届いたばっかりなのに。  


Posted by yard-rock at 19:11Comments(2)SHOPPING

2005年11月01日

コールマン ツーリングテントインナーマット160、他

先頃届いたGOODS,最終編

コールマン ツーリングテントインナーマット160
コールマン ツーリングテントインナーマット160







●地面からの湿気や冷機をシャットアウト。テント内を快適にするインナーマット。
●裏面には湿気を防止するEVA素材採用。
●EVAは環境にやさしいノンPVC素材。
●パッキングしやすいコンプレッションベルト付。




これまでは2001/09/14に購入の
商品番号 7465
ダンロップ フィールドマット
3個 × 2980円 8940円(現在完売品)

とか一般の銀マットを使用していたのですが
かさ張ったりずれて隙間ができたり、それで目をつけたのがこいつ。

Colemanのテントなんて持っていないのですが(許せ!)
うちのテントにも合いそうなサイズを選んでみました。

室内で広げてみたのですがでかい!
ごろん、と寝ころがってみると なかなか良い感じ
暖かさも感じます。
地面からの湿気や冷機をシャットアウト。(冷気だろ!)
と、説明にありますがなかなか期待できそうです。

収納は決してコンパクトではありませんが
前述のマット達×3よりはましです。

ラストは
キャプテンスタッグ 着替えテント
キャプテンスタッグ 着替えテント







●サイズ/:(約)120×120×H195cm
●重量/:(約)1.8kg
●素材/幕体:ナイロン190T(PU加工・防水)フレーム:グラスファイバー3.5mm
●バッキングサイズ:外径56×厚さ6cm
●付属品:ペグ4本
●底面シートはございません。

こんな時期に何を血迷ったか!
実は次回設備の整っていない野営場でのキャンプを
企てていまして野☆野★が必須となるのですがそれ用に購入。

この夏C社より出ていた同様のエンクロージャーなるものを購入したのですが
(これは本来の目的に使用する為)
一度ケースから出しただけでフレーム破損の為に燃えないゴミとなってしまいました。

今回のキャプテンスタッグ 着替えテントはC社製品よりもフレームが
細めなのですが、それ故に畳み易く(独特の収納術が必要です)
しかもリーズナブル、来夏に本来の目的で使用しよう!
と思われる方々は今のうちの入手をお薦めします。  


Posted by yard-rock at 17:04Comments(2)SHOPPING

2005年10月31日

LOGOS(ロゴス) 囲炉裏テーブル

妻の一言で購入に至った


LOGOS(ロゴス) 囲炉裏テーブル







ですが、様子を見て

LOGOS(ロゴス) 焚き火DEグリルL2
LOGOS(ロゴス) 焚き火DEグリルL2







も追加購入しなきゃかな、と思っていたのですが
思っていたよりも真ん中の開口部が大きく 愛用の

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリルL
UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリルL







もちゃんと収まりました。
(ってことは 焚き火DEグリルL2 は相当な大きさなんでしょうね)

これでミニテーブルの類はしばらく留守番でしょう。

↓この子達

コールマン アルミツーリングテーブル
コールマン アルミツーリングテーブル








小川キャンパル アルミコンパクトテーブル
小川キャンパル アルミコンパクトテーブル







スノーピーク ソロテーブルBAJA(バハ)400
スノーピーク ソロテーブルBAJA(バハ)400







囲炉裏テーブルには簡単なBAGも付属しているので便利です。


CMです

【生コーヒー豆240mgDIET 】テレビでも話題の生コーヒー豆!
クロロゲン酸がたっぷり入ってこのお値段!

【生コーヒー豆240mgDIET 】テレビでも話題の生コーヒー豆!クロロゲン酸がたっぷり入ってこのお値段!【●●オンラインショップ104●●】
  


Posted by yard-rock at 14:29Comments(0)SHOPPING

2005年10月31日

ハイマウントLED

昨日は妻子がお友達んちの
ハロウイン パーティに出かけ留守番だったので
家でビデオ見たりしてぐーたらに過ごしたのですが
土曜日に仕事場で受け取り損ねたナチュからの荷物を
自宅に届けてもらいました。

ミレーのVALLOTは思ったとおり息子の普段使い用には大きすぎ、
僕がしょってみたのですがサイズがMなので合わず
結局息子のキャンプ時専用に。



ハイマウント LEDフォレストヒルセット








これは小物としては久々のヒットでした、
ただただ灯るばかりでなくちらつくように灯るので
ぱっと見本物のキャンドルランタンのようなのです。
(あくまでぱっと見、ですが)

LEDキャンドルのみ取り出して息子が持ち帰ってきた
"Jack-o'-lantern"(カボチャ提灯)に放り込みましたが
これまた好評でした。

でも最近Coleman パワーハウスLP2バーナーやら天、
やらPRIMUS、それにお手入れ簡単なUNIのウルトラディープ
それに今回のハイマウントLEDフォレストヒルセットと
楽なモノばかり購入しているのがどーなのよって自己問答。  


Posted by yard-rock at 13:16Comments(0)SHOPPING

2005年10月28日

ミレー VALLOT

昨日購入した ミレー VALLOTですが、
先程なにげに見てみたら ¥12,000に戻ってしまっていました。

こういった特売品はタイミングが重要だなと実感しました。
数時間で¥3,500の差額です。  


Posted by yard-rock at 14:54Comments(0)SHOPPING

2005年10月27日

妻想い

昨夜 雑誌を見ていた妻が
こーゆーのって便利そうだよね〜って、


LOGOS(ロゴス) 囲炉裏テーブル







そっ、そーかなぁ〜・・・
なんて 言っといたけど さっき一緒にプチッ!

妻想いの僕、かぁ?ウヒッ!





道志の夕焼け。  


Posted by yard-rock at 20:54Comments(0)SHOPPING

2005年10月27日

プチッ!とミレー


ミレー VALLOT







色もかわいい、なんたって2気室なのが非常に便利。
55%オフにて何と¥8,500っ!!
息子のリュックがだいぶ小さくなってきてしまったので

先日記事にした

ハイマウント LEDフォレストヒルセット







と共にぷちっとやっちゃいました。

息子にはちょっと大きすぎるかな~
そしたらしばらく僕が使おう。  


Posted by yard-rock at 19:52Comments(0)SHOPPING

2005年07月29日

連日到着

オルトリーブ ビッグジップの入荷待ち で
10/12出荷予定、とのお知らせを頂いていた
7/11の注文品が本日到着!   

2ヶ月半も早いぞ!!

で、KAVU ストラップバケットハット は
X/XLを頼んだのでサイズぴったし、
柔らかめの帽子でかぶり心地もソフト。

オルトリーブ ビッグジップ は大きさ的には充分、
ただ素材が硬めなので畳んだときの
折れ目がしっかりついてしまっていて
この先ここが心配。
でもまだ実使用してないので今後レポートしていきます。  


Posted by yard-rock at 17:31Comments(0)SHOPPING

2005年07月27日

本日のお買い物 at ナチュ!

25日のBLOG にて決意した
ハイバックアームチェア



小川キャンパル ハイバックアームチェア




を1ヶ、



最近上手に包丁を使えるようになった息子用に



Woodsman(ウッズマン) シャークハンター






を1ヶ


前々から気になっていた



ラパラ フィッシュホルダー






を1ヶ

以上でした。  


Posted by yard-rock at 00:50Comments(4)SHOPPING

2005年07月11日

先週のお買い物 at ナチュ!

まずは、

ナカジマ スーパーチャッカ−【天然ヤシガラ着火剤】







なんと、抽選販売に当選!!
¥10でゲットぉ〜
実際の火起こし作業って2泊キャンプでは何回あるのだろう?
時間があるときは腰を据えてカッコ良くやりたいのだけれど
ハラ減ったーなんてわめいてるメンバーがいたりすると
着火材を使わざるを得ない、都合良く松ぼっくりが落ちてるわけも無い
そんな時のために用意しておきましょう。


コールマン パーソナルラック







これは便利そうだゾウ!
だいたい雑誌やら割引券やらカメラ、車の鍵に至るまで
よく行方不明になっていた、鍵に関してはほんとヤバいので
マイ チャッカマンと共に首から下げるようにした
収納を増やすとモノも増えるのは百も承知だが
試しに一つクリックしてみた、
果たして便利小物となるかどうか!!



KAVU Kavu ストラップバケットハット







KAVU,
ざっくりした生地,大きめのポケットで好きなアウトドアウエアの一つ
初めに手に入れたのはフォース10ジャケットだったか
チリワックパンツだったか、スローシャツ ショートスリーブやらチリライト シヨーツ
なども揃い春~秋,年中過ごせる、
上下揃えると制服っぽく見えるのが玉にきず。


オルトリーブ ビッグジップ







今回の買い物の大目玉!
140Lの大型ウオータープルーフバッグ

愛車のクラッシックレンジに5人フル乗車で行く我が家のキャンプは
みんなにある程度の快適さを提供するが為か
ただ単に“やどろく”のモノ好き(新旧問わない)のせいなのか
道具がどっさり!
THULEの大型ルーフラックを2こ連結して満杯に詰め込まれた
ルーフバッグが4個ほど山盛りになるのだが、
何でなのかTHULE、RV-INNOのルーフバックはムラサキやらミドリやら
やたらへんな色遣いそこで見つけたのがこのバッグ、
かなりしっかりとした作りの様で期待大!!
ただ、納期が10/12!!
じっくりと待つ事にしよう。  


Posted by yard-rock at 18:02Comments(0)SHOPPING